アラフィフ生活のblog

今、話題のニュースや芸能、旅行、海外情報
今からでもできるボディメイク、美容、など
まとめています。

    カテゴリ:ニュース > その他


    坂口杏里さん離婚のウラで金銭トラブル! 当事者告発「ギャラ払ったら音信不通」


    坂口 杏里(さかぐち あんり、1991年(平成3年)3月3日 - )は、日本の元AV女優でタレントののちにYouTuber。AV女優時の芸名はANRI(アンリ)。 東京都世田谷区出身。母は女優の坂口良子。継父はプロゴルファーの尾崎健夫。 1991年3月3日、東京都に生まれる成城学園初等学校、成城学
    25キロバイト (3,098 語) - 2022年8月15日 (月) 10:51


    結婚後2か月でスピード離婚したことを発表した、元タレント・坂口杏里さん(31)に新たな金銭トラブルが発覚した。

    坂口さんは東京・新宿の歌舞伎町のバーで店長を務める進一さん(32)と、出会ってわずか1か月後の6月に〝スピード婚〟。進一さんは性別適合手術を受けて戸籍上も女性から男性に変わったトランスジェンダーだとして話題になった。

    当初はラブラブだった2人だが、坂口さんは先月中旬頃からインスタで進一さんへの不満を漏らすように。今月7日には「お金約40万円貸してるのに 払う意思ない」と投稿し、夫婦間で金銭トラブルが起きたことを示唆。さらに「金の切れ目は縁の切れ目だからね。これは夫婦でも当たり前だと思う!」とぶちまけ、15日に離婚を発表した。

    だが、坂口は家庭外でも金銭トラブルを起こしていたというから穏やかではない。

    「坂口さんはユーチューブ出演料を前払いで受け取っているのに音信不通になり、トラブルになっているようです」(プロダクション関係者)。

    同スタッフによると、坂口さんが事務所に所属していないため、ある制作会社がインスタのDMでユーチューブの出演を依頼。そのやり取りのなかで坂口さんから「出演料を前払いでもらえないと日程を調整できない」という申し出があったという。

    通常ユーチューブのコラボや出演は契約書を交わすことはほとんどなく当事者同士の信頼関係で成立することが多い。事務所は、これまで撮影当日もしくは後日、出演料を支払っていたが、坂口さんを信頼して前払いにしたという。実際、5月ごろに出演料を払ったが、それから坂口さんからの連絡は途絶えた。

    「パタリと音信不通になってしまったようで。その後、粘り強く連絡してたら7月に急に連絡が来て『出演料もらえますか』って。たぶん、通帳を見てないんでしょうね。『払いましたよ』と言われると、その後また連絡が途切れてしまったそうです。今回の件で(制作会社側は)彼女を悪者にする気はなく、今からでも出演してもらえればありがたいと言っているようです」(前出の関係者)。

    5月といえば進一さんと出会いラブラブだった頃で仕事もそっちのけだったのかもしれない。7月は夫婦間に金銭トラブルが発生し、お金が必要になり出した時期と符号する。

    坂口は16日にユーチューブチャンネル「坂口杏里と旦那の日常」から「坂口杏里の日常」と名前を変更。ユーチューブは今後も継続していくようだ。自身が発した「金の切れ目は縁の切れ目」がブーメランにならなければいいが。

    【坂口杏里さん離婚のウラで金銭トラブル! 当事者告発「ギャラ払ったら音信不通」 #坂口杏里】の続きを読む


    朝倉未来「英語しか話せない彼女を」数日前に破局匂わせ…「たくさんの事が」小倉ゆうかも意味深


    朝倉未来「英語しか話せない彼女を」数日前に破局匂わせ…「たくさんの事が」小倉ゆうかも意味深
     格闘家でユーチューバーとしても人気の朝倉未来(29)が28日、インスタグラムでライブ配信を行い、彼女と少し前に破局したことを明かした。実は朝倉は数…
    (出典:日刊スポーツ)


    朝倉 未来(あさくら みくる、1992年7月15日 – )は、日本の男性プロ総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター、実業家、歌手。 愛知県豊橋市出身。元THE OUTSIDER二階級(60-65kg級、65-70kg級)王者。トライフォース赤坂所属。弟は同じくプロ総合格闘家の朝倉海。
    45キロバイト (5,087 語) - 2022年6月28日 (火) 10:10


    格闘家でユーチューバーとしても人気の朝倉未来(29)が28日、インスタグラムでライブ配信を行い、彼女と少し前に破局したことを明かした。実は朝倉は数日前にも、破局を匂わせるような投稿をしていた。

    朝倉はこの日、自身のYouTubeチャンネルメンバーらとトークする中で、視聴者から寄せられた「彼女いないんですか?」との質問に対し、「そうなんですよ。最近ね、最近じゃないけど…ちょっと前に別れちゃったんですよね」と交際相手と別れたことを告白した。

     今月20日にはYouTubeチャンネルに「ラスベガスでメイウェザーの知名度調査してみた」と題して現地の人々にインタビューした動画を公開。通訳を交えてのインタビューだったが、インスタグラムのストーリーズでは「100万円近く払ったのにどうしても英会話が身に入らない 英語しか話せない彼女をつくるしかないか…笑」と、“フリー”となったことを匂わせ、その後すぐに当該投稿を削除したが、タレント小倉ゆうか(23)と交際順調と思っていたファンからは驚きの声があがっていた。

     朝倉は今回、破局した相手や時期について詳しくは明かしていないが、20年1月に小倉との交際を報じられ、小倉自身も21年6月にインスタグラムのライブ配信を行った際、SNSでの投稿に関して一部から“匂わせ”と臆測とされていることについて「お互い認めてるのに、『匂わせ、匂わせ』って言ってくるちょっと変な人がいるからその人たちに言いたいのは『知ってるでしょ?』って。別にわざわざ2人でツーショット撮ったのを(SNSに)あげるっていうことをしていないだけで。あなたたちのお父さんとお母さんが別々のところで撮った写真をあげてたら“匂わせ”って言うの?」と、“匂わせ”を否定した上で朝倉との交際を認める発言をしていた。

     また、小倉も今月3日、約1カ月ぶりに更新したインスタグラムで「たくさんの事があった約一ヶ月だったよ これから数ヶ月も色々起こる予定 不安だし疲れるけど結局私は刺激の中でしか生きられないと実感したな」と意味深長な言葉をつづっていた。

    【朝倉未来「英語しか話せない彼女を」数日前に破局匂わせ…「たくさんの事が」小倉ゆうかも意味深  #朝倉未  #小倉ゆうか】の続きを読む


    「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ


    株式会社ジャニーズ事務所ジャニーズじむしょ、英: Johnny & Associates, Inc.)は、日本の芸能プロダクション、レーベル。 1975年1月23日に東京都港区六本木にて「株式会社ジャニーズ事務所」が設立され、1998年3月30日に東京都港区赤坂8丁目に本社移転となったが、201
    99キロバイト (10,630 語) - 2022年6月9日 (木) 14:27


    〈私の大好きな自担が所属してるとは思えないくらいジャニーズ事務所っておバカな事務所。あーもう許せないっ!!〉

    〈ジャニーズ事務所さん今は貴方達の売り方ではなくタレントの能力で持ち堪えてることを自覚しなさすぎでは???〉

    〈え、ジャニーズ事務所ってかつての自民党の田中角栄派閥並にタレントにお給料渡してるの?だからチケ代返さないよ?みたいなことしないとお金ないの?それなのに事務所サウナ作ってみたり見るからに高そうなマッサージチェア置いてみたりしてるの?どれだけオタクにお金はたかせるの?〉

    10日、ツイッターのトレンドに「ジャニーズ事務所」が浮上。ジャニーズファンの怒りの声が相次いでいる。ジャニーズ公式のチケットアプリ「Johnny's Ticket」を巡ってで、これは、ジャニーズJr.出演イベント「Summer Paradise 2022(サマパラ)」から使用される入場時にチケットを表示するアプリのことだ。

    「頭を悩ませていた『転売ヤー』対策もあって、紙のチケットからチケットアプリの導入に切り替わったとみられます。購入者は、アプリをダウンロードし、ファンクラブ会員連携をする必要があります。代表者と同行者がそれぞれアプリでチケットを受け取り、入場時に認証を受けられます。当日にバラバラで入場できるのも便利です。ただし、ファンが不満をこぼしているのは『多名義』と『同行者変更』が不可能になるから。ジャニーズファンはチケットを取るために友人の名義を借りている割合が高い。今後はアプリの導入で、1端末1名義しか申込ができなくなります。また同行者を一度登録したら、変更ができなくなる。体調不良だったとしても、別の友人を誘えないし、返金はされず空席になってしまいます」(ジャニーズ担当記者)

    またリセール制度もないし、7月以降のコンサートはチケットの上限がこれまでの「一人4枚まで」から「2枚まで」に制限されている模様。ジャニーズファンにとっては厳しい状況で、もっとファンを怒らせたのがアプリの「利用規約第14条」の文言だ。

    【通信回線の混雑またはシステム上の不慮の事故等により、チケット通知が大幅に遅れ、または不可能になったとしても、当社はこれによりユーザーまたは第三者に生じた損害に対し一切責任を負いません】

    すでにツイッターにも出回って、不満を爆発させるファンが少なくない。〈ジャニーズ事務所さん第14条(免責)はただの詐欺で草ですよ〉〈ていうか第14条の免責事項によるとチケットアプリの不具合でコンサート入れなくてもジャニーズ事務所は責任とってくれないということ……?消費者センター〉といった具合だ。

    確かに転売ヤーや多名義は問題で解決すべきだが、純粋に応援するファンは悲鳴をあげている。

    【「ジャニーズチケット」アプリが物議…ファンを激怒させた“殿様商売”の凄まじさ #ジャニーズ事務所 #ジャニーズチケット】の続きを読む


    木下優樹菜 フジモンは「ケンカのたびに夜中でも朝でも離婚届取りに行った」


    木下優樹菜 フジモンは「ケンカのたびに夜中でも朝でも離婚届取りに行った」
     木下優樹菜(34)が27日に公開されたYouTubeチャンネル「街録ch~あなたの人生、教えて下さい~(後編)」に登場。FUJIWARA・藤本敏史…
    (出典:デイリースポーツ)


    木下 優樹菜(きのした ゆきな、1987年12月4日 - )は、日本の元タレント、元ファッションモデル、YouTuber。愛称はユッキーナ。ユニットPaboおよびアラジンのメンバーでもあった。 東京都葛飾区出身。プラチナムプロダクションに所属していた。後述の騒動により、2020年7月6日をもって芸能界を引退した。
    30キロバイト (3,913 語) - 2022年5月21日 (土) 18:11


    木下優樹菜(34)が27日に公開されたYouTubeチャンネル「街録ch~あなたの人生、教えて下さい~(後編)」に登場。FUJIWARA・藤本敏史(51)との離婚について語った。2人は2019年12月31日に離婚。12年8月に誕生した長女・莉々菜(りりな)ちゃん(9)、15年11月に誕生した茉叶菜(まかな)ちゃん(6)は優樹菜が引き取っている。

     離婚については、タピオカ騒動で芸能活動を休止(19年11月)より前に「決まっていた。(あの時点では)話し合いのできない夫婦だった」と説明した。

     「夫婦、ほんとに色々、マジで色々あって。ケンカとかするたびに、(フジモン)離婚届、夜中でも朝でも取りに行って、(目の前に)出された」「彼は何回も何回も持ってきて」とも明かした。

     19年6月のテレビで優樹菜が「夫婦げんかで、離婚届を5回くらい持ってこられた」と暴露。同7月のテレビではフジモンが、夫婦げんかヒートアップして「もう離婚や!」と言うと、優樹菜に「そんな根性ないでしょ?」と応戦され、「びびらしたろ、と思って」役所に離婚届を取りに行った、などと話していた。

     今回の街録インタビューでは、離婚届を何度も突きつけられたことに対して「離婚したいのかな。でも、子供も小さいし、もっと落ち着いて話し合いして解決していこうよ」と自身は引き止めた側だったとした。優樹菜から初めて「別れよう」と切り出し、離婚届を出したが、「別れたいけど別れられない状況が1年ぐらい続いた」と、離婚に時間がかかったとも説明した。

     昨年7月にはJリーガー・三幸秀稔選手(29)=大宮アルディージャ=との交際が明らかに。同9月には高級ホテルの部屋でラブラブ密着写真をインスタグラムに投稿するなど、オープンな交際を続けている。

    【木下優樹菜 フジモンは「ケンカのたびに夜中でも朝でも離婚届取りに行った」 #木下優樹菜】の続きを読む


    小室圭さん 合格者リストに記載なし 再受験の米NY州弁護士資格試験


    小室圭さん 合格者リストに記載なし 再受験の米NY州弁護士資格試験
     秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が2月に再受験した米ニューヨーク州の弁護士資格試験について、同州司法試験委員会が日本時間…
    (出典:スポニチアネックス)


    小室 (こむろ けい、1991年〈平成3年〉10月5日 - )は、秋篠宮文仁親王第1女子小室眞子(旧名:眞子内親王)の配偶者。法務助手(英語版)として、ニューヨークの法律事務所に所属する。フォーダム大学ロースクールによる学位は法務博士。 1991年10月5日、神奈川県横浜市に生まれる。小学校は東
    48キロバイト (6,933 語) - 2022年4月4日 (月) 15:32


    秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が2月に再受験した米ニューヨーク州の弁護士資格試験について、同州司法試験委員会が日本時間14日深夜、公式サイトで合格者リストを発表し、そこに「KOMURO,KEI」の記載はなかった。

    試験は2月の22、23日に行われ、前日13日までに合否は本人に通達されている。同委員会は試験の合否のデータも公表しており、今回は計3068人が受験。うち1378人が合格し、合格率は45%だった。

     小室さんは昨年7月に一度目の試験を受けたが不合格。就職先の法律事務所で、事務員にあたる「法務助手」として働きながら合格を目指していた。今回、小室さんが該当する再受験者は1610人で、合格率は30%だった。

     小室さんと眞子さんは昨年11月に羽田空港から旅立ち米国生活をスタート。今年2月には英国タブロイド紙「デイリー・メール」電子版が、小室さんがポニーテール姿で弁護士資格試験の会場に現れたと報じていた。同紙は眞子さまが現在、米ニューヨーク州にある世界有数の規模を誇るメトロポリタン美術館で無給のボランティアとして勤務しているとも報じていた。

     現在の小室さんの年収の相場は約600万円と言われており、同州の弁護士になった場合の年収は2000万円以上とされている。2人の今後のニューヨーク生活に注目が集まる。 

    【小室圭さん 合格者リストに記載なし 再受験の米NY州弁護士資格試験 #小室圭 #米NY州弁護士資格試験】の続きを読む

    このページのトップヘ