アラフィフ生活のblog

今、話題のニュースや芸能、旅行、海外情報
今からでもできるボディメイク、美容、など
まとめています。

    2022年07月


    ガーシーが暴露本で明かした「関東連合とアテンダーと島田紳助」がヤバすぎる【話題沸騰の書】


    ガーシーが暴露本で明かした「関東連合とアテンダーと島田紳助」がヤバすぎる【話題沸騰の書】
    …---------- 暴露系YouTuberのガーシーが、参議院議員に当選し、暴露本『死なばもろとも』を刊行した。ここには、多くの芸能人や経営者の耳…
    (出典:現代ビジネス)


    島田 紳助(しまだ しんすけ、1956年〈昭和31年〉3月24日 - )は、日本の元お笑いタレント・漫才師・司会者・歌手・俳優・作詞家・プロデューサー。本名:長谷川 公彦(はせがわ きみひこ)。京都府京都市南区出身。 1977年に漫才コンビ「島田紳助・松本竜介」を結成。1985年の解散後は芸能界を
    93キロバイト (14,556 語) - 2022年7月24日 (日) 08:04


    暴露系YouTuberのガーシーが、参議院議員に当選し、暴露本『死なばもろとも』を刊行した。ここには、多くの芸能人や経営者の耳を疑う黒歴史やスキャンダルが、これでもかと実名を挙げて記されている。

    関東連合とのストリートファイト

    「暴走族最凶」「伝説の半グレ集団」の異名を取る関東連合について、その実態はほとんど知られていない。元メンバーである石元太一氏や柴田大輔氏(ペンネーム=工藤明男)の著書に、活動ぶりの一端が記されている程度だ。このほどガーシーが出版した暴露本『死なばもろとも』には、ガーシー自身が関東連合に襲撃されたスリリングな体験が赤裸々に記されている。

     〈70人の関東連合にからまれたときは、ホンマにもうおしまいやと観念した。

     サーフィン仲間10人に声をかけて、一人1万円だけもって夏場に伊豆白浜へ繰り出した。朝と夕方は海でサーフィンを楽しみ、昼間はずっとナンパに明け暮れる。

     1万円しかもってへんからナンパに成功して女の子の家に転がりこまないと、その日泊まるところがないという遊びや。

     問題は、伊豆白浜が関東連合の連中のシマだということやった。「なんやねん、あの関西弁の連中は」と、俺らの行動が関東連合の癇に障ったらしい。

     しかもアホなことに、俺の後輩が関東連合の連中が使ってたスケートボードをパクりよった。よりによって、なんちゅう相手のものを盗みよるんや。スケボーをパクられた関東連合はブチギレて、朝からめっちゃ大揉めしとる。「どないしてん」と後輩に尋ねると「すんません。俺が要らんものパクったせいで、あの不良連中がキレとるんですわ」とバツが悪そうに言う。

     人のものを盗んだのがバレたのだから、謝らなアカン。「それはお前が悪い。ちゃんと謝れよ」と言って、関東連合のところへ詫びを入れに行った。
    「えらいすんません。コイツもこうして謝っとるから、許したってくれませんか」

     そう言って一緒に頭を下げてやった。すると関東連合は逆上した。
    「テメエら何言ってんだ。ふざけんじゃねえよ。人のもの盗んどいて、ただ頭下げりゃ済むと思うなよボケが」〉(『死なばもろとも』190~192ページ)

     関東連合をキレさせたガーシーグループは、彼らからヤキを入れられてしまう。

     〈不良の世界のネットワークはハンパない。1本電話をかければ、10分、15分で数十人もの仲間がワラワラ集まってくるのが不良のフットワークの軽さや。関東連合としばらく押し問答してるうちにパッと横を見ると、横断歩道を渡ってこっちに向かってくる連中が70人くらいおる。しかもみんな手にスパナや鉄パイプをもって武装しておった。
    「アカン!  殺される……」
    (略)

     俺らはそのまま階段を上がって、海岸からすこし離れたところにある墓場に連れて行かれた。

     俺の前にいる3人はボッコボコにされ、鼻の骨を折られたりしよる。
    「アカン、俺もやられるわ」〉(『死なばもろとも』192~193ページ)

     こうした修羅場をくぐるうちに、何が起きようが動じない胆力がガーシーの中で培われていった。

    60人の関東連合メンバーに囲まれた夜

    六本木でガーシーが「MACCA」という飲み屋を経営していたころ、店に関東連合の集団が押しかけてきたことがある。

     〈MACCAの下の階には Cafe La Boheme(カフェ ラ・ボエム)というおいしいイタリアンレストランがあった。そこから取ったパスタを俺がMACCAのカウンターで食ってたら、めっちゃガラが悪そうな連中が店に入ってきた。

     「なんやコイツら? 面倒くせえなあ」と思いながら引き続きパスタを頬張っとったら、リーダー格の不良が「おい、ここの社長呼べよ」と言いよる。ん? 社長は俺やで。
    (略)
    トイレに行くフリをして厨房に隠れて「どうしようかな……」と困ってたら、外かが騒がしくなってきて、警察官がドヤドヤ入ってきてこう言うんや。

     「おい、外にいる何十人もの若いヤツらは誰だ?」

     MACCAの店内にはガラの悪いヤツらが15人くらいおる。さらに残りの連中が外で待っていて、総勢60人が集合しておったんや。〉(『死なばもろとも』124ページ)

     事の発端は、MACCAの常連客が、関東連合の一味がもっている名簿をかっさらったことだった。関東連合は、常連客が出入りしている店を片っ端から捜索していた。50~60人の反社が電話一本であっという間に集合するかと思うと、想像しただけで戦慄する。

     〈「今日は社長をさらいに来たんじゃねえから」

     「はあ。それで、今日はどんなご用件なんですか」

     「Aって客わかる?」

     「はい、わかります。ウチの常連さんです」

     「ちょっとここに呼んでよ」

     「なんでですか?」

     「そいつ出会い系サイトをやってて、ウチの名簿をパクったんだよ。だから詰めなきゃいけねえんだわ。今あいつの家の前に、ウチの若いのが40人行ってんだよ。そいつが普段飲みに行ってる場所にも、全部ウチの若いモンが行って張ってんだ。社長、頼むわ」

     「じゃあ、今連絡してみますね」

     Aさんに電話をかけてみたものの、もちろん出るわけがない。

     「出ないですよ」

     「そうか。じゃあ信じるわ。もしそいつから連絡が来たら、絶対俺に連絡くれよな」

     そう言って名刺を渡された。

     「これ、今日の飲み代だ」と言って、10万円のピン札を渡そうとする。5人がウーロン茶を1杯ずつ飲んだだけやのに。

     「いやいや、困りますよ。こういうのは、ちょっと受け取れないです」

     「社長、俺に恥かかすの?」〉(『死なばもろとも』126~127ページ)

    島田紳助との知られざる交遊

    2011年夏、人気絶好調だった島田紳助が電撃的に芸能界を引退した。ヤクザとの親密交友が表沙汰になり、コンプライアンスに縛られた吉本興業やテレビ局は、彼を放逐せざるをえなかったのだ。ガーシーの暴露本には、島田紳助との知られざる交遊録が記録されている。ガーシーがアテンダーとして成り上がった背景には、ロンブー田村淳とは別に、島田紳助というキーパーソンがいたのだ。

     〈収録終わりの紳助さんに飲みに連れて行っていただいた。すると俺の先輩が「コイツね、メチャクチャ女の子の知り合いがいるんすよ」と言うんや。「コイツヤバイんですよ。何時だろうがどんな夜中であろうが、めっちゃ女の子呼ぶんですよ」。そのときすでに夜中の2時や。

     「まあでも、大阪でこんな真夜中に、そんなかわいい子おらんやろ」と紳助さんが言う。

     「じゃあヒガシ、呼んだりや」「呼んでいいんすか?」というやり取りを先輩としたあと、俺はめっちゃかわいい子を速攻で呼んだ。すると紳助さんは目を丸くしてビックリしたもんや。

     「こんなかわいい子、大阪のどこにおんねん!  いっつも俺がコイツらに『女の子呼んで』とゆうても、高校サッカーか実業団の選手か、みたいな女の子しか呼ばへんねん。ヒガシ、お前が呼ぶ子はセリエAやないか!!」

     その日を境に、紳助さんとの関係性がガラッと変わった。
    (略)
    紳助さんとの出会いによってアテンダーとしての俺の人脈が開花し、芸能人がひしめく夜の街に、ブワーッと名前が浸透していった。〉(『死なばもろとも』89~90ページ)

     新刊『死なばもろとも』には、某芸能プロダクションの名物プロデューサーMが引き起こした反社との乱闘事件、誰もが名前を知る女優やグラビアアイドルが裏社会でうごめく「パパ活」の実態が赤裸々に記されている。

     有名芸能人やお笑い芸人、アイドルの固有名詞がこれでもかと実名で連発されており、「現代ビジネス」でそのまま紹介するのがためらわれる。

     目を疑うこれらの記述は、果たしてどこまで真実味があるのか。ここで紹介するのを躊躇した激ヤバな中身について、『死なばもろとも』のページを繰って読者自身の目で確かめてみてほしい。


    ガーシー(YouTuber 参議院議員)

    【ガーシーが暴露本で明かした「関東連合とアテンダーと島田紳助」がヤバすぎる【話題沸騰の書】 #島田紳助 #ガーシー】の続きを読む


    藤田ニコル テレ東ロケ番組の編集に抗議「すごいショック」「言葉が出なくなった」


    藤田ニコル テレ東ロケ番組の編集に抗議「すごいショック」「言葉が出なくなった」
     モデルでタレントの藤田ニコルが30日放送のTBSラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」に出演。自身が出演したロケ番組の編集にクレームを入れた。 …
    (出典:東スポWeb)


    藤田 ニコル(ふじた ニコル、Nicole Fujita、1998年(平成10年)2月20日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、YouTuber。 ニュージーランド出身。オスカープロモーション所属。第13回ニコラモデルオーディショングランプリ。「EMMARY」初代編集長。『ViVi』専属モデル。現在は東京都在住。
    34キロバイト (4,305 語) - 2022年6月10日 (金) 21:20


    モデルでタレントの藤田ニコルが30日放送のTBSラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」に出演。自身が出演したロケ番組の編集にクレームを入れた。


    藤田が言及したのは13日放送の「真夏の絶叫映像 日本で一番コワい夜」(テレ東系)。毎年、同特番の心霊ロケに参加しているといい、怪奇現象は放送されてみないと確認できないため、珍しくオンエアをチェックしたという。

     藤田は「終盤だったんですよ。『うちのロケのVどこだろうな?』って思ってたら、『今から藤田ニコルです』『CMの後!』みたいな感じになって。CM明けたら、『このロケはユーチューブで見てください!』。それで終わったんだけど」と自嘲。

     さらに「えー!って思って。終わりの終わりでやっと自分の番が来たと思ったら、『公式のテレ東のユーチューブで続きをご覧ください』みたいな感じで終わっちゃったの。ポカ~ンとしちゃって」とショックの大きさを語った。

     同番組についてはSNSで自ら熱心に告知したそうだが、ファンも「え、にこるん、ユーチューブだって!」「放送されてないけど、カット?」などと動揺が広がったという。

     藤田は「うちもびっくりしちゃって。〝今どき〟なんだろうね。『大事なとこはユーチューブで』って。まさか自分がその立場になると思わなかったから、なんかすごいショックで。頑張ったロケがユーチューブ行き…言葉が出なくなったっていうか」と落胆を隠せず。

     最後は「しょうがないよ。心霊ロケなんて撮れ高ってよく分かんないし。ロケしてても〝霊の方〟が映るかなんてその方次第だし。ぶっちゃけ撮れ高なかったんだろうね。ないからユーチューブ行きだったんだろうけどさ」と自らに言い聞かせたが、「事前に教えてほしいな。…ってここで愚痴るっていう(笑い)。また来年も呼んでくれるんだったらユーチューブ行きにならないでほしいなと思いました」と悔しさをにじませていた。


    東京スポーツ


    【藤田ニコル テレ東ロケ番組の編集に抗議「すごいショック」「言葉が出なくなった」 #藤田ニコル  #真夏の絶叫映像 日本で一番コワい夜】の続きを読む


    TKO木本武宏、芸人仲間ら約10人に紹介「立て替えてでも返金したい」…投資家2人のうち1人とは解決済み


    TKO木本武宏、芸人仲間ら約10人に紹介「立て替えてでも返金したい」…投資家2人のうち1人とは解決済み
     総額7億円超の投資トラブルを抱えて23日付で松竹芸能を退社したTKOの木本武宏(51)が投資家A氏を紹介し、騒動に巻き込んでしまった芸人仲間らは約…
    (出典:スポーツ報知)


    木本 武宏(きもと たけひろ、1971年〈昭和46年〉5月6日 - )は、日本のお笑いタレントでTKOのツッコミ担当。相方は木下隆行。大阪府大東市出身。A型。身長178cm、体重73kg。大阪府立大東高等学校(現・大阪府立緑風冠高等学校)。フィリップス大学日本校中退。2022年に所属していた松竹芸能を退所し個人事務所に移籍した。
    11キロバイト (1,414 語) - 2022年7月27日 (水) 12:19


     総額7億円超の投資トラブルを抱えて23日付で松竹芸能を退社したTKOの木本武宏(51)が投資家A氏を紹介し、騒動に巻き込んでしまった芸人仲間らは約10人に上ることが27日、分かった。木本の個人事務所の担当者がスポーツ報知の取材に明かした。

     木本は2年ほど前に知人を通じて知り合ったA氏から、FX取引(外国為替証拠金取引)や不動産関連の投資を持ちかけられた。出資して当初は順調だったが、昨年末あたりから連絡が取れない状態が続き返金もされなくなった。芸人仲間らをA氏に紹介していたが、だますつもりは一切なく自身が出資金から手数料を取ったこともないという。

     木本がA氏以外の人物にも出資していたことも明らかになった。同担当者によると「木本が出資した投資家は2人いて、そのうち1人とは解決済みです」と語った。

     現在、木本側はA氏に返金を求めて民事、刑事の両面で法的措置を検討。木本は「自分が立て替えてでも返金したい」と話している。騒動の早期解決に専念するため、芸能活動を全面的に休止。情報を精査して8月にも記者会見を行い、自ら経緯を説明する意向を持っている。


    報知新聞社

    【TKO木本武宏、芸人仲間ら約10人に紹介「立て替えてでも返金したい」…投資家2人のうち1人とは解決済み #木本武宏】の続きを読む


    フジモン 有吉弘行の指摘に嘆き「今の芸能界の位置をはっきり言われるみたいな…悲しくなる」


    フジモン 有吉弘行の指摘に嘆き「今の芸能界の位置をはっきり言われるみたいな…悲しくなる」
     お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(51)が26日放送のテレビ朝日系「ロンドンハーツ」(火曜後11・15)に出演。自身をある虫に例え「絶対…
    (出典:スポニチアネックス)


    藤本 敏史(ふじもと としふみ、1970年(昭和45年)12月18日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・FUJIWARAのツッコミ担当。(株)マハロ代表取締役。相方は原西孝幸。吉本興業所属。大阪府寝屋川市出身。愛称はフジモン。 1989年4月に原西孝幸とFUJIWARAを結成し、デビュー。
    22キロバイト (2,819 語) - 2022年7月6日 (水) 23:38


    お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(51)が26日放送のテレビ朝日系「ロンドンハーツ」(火曜後11・15)に出演。自身をある虫に例え「絶対娘に見せられへん」と嘆く場面があった。

     この日は「ベテラン芸人 ムリヤリ例えてみよう!の会」という企画を実施。ロンドンブーツ1号2号、有吉弘行、出川哲朗、アンタッチャブル・山崎弘也、藤本の6人が参加し、カブトムシ、クワガタ、トンボ、ダンゴムシ、ハエの中から、仕事の役割や世間のイメージを分析して、他人と被らないように自分に当てはまると思うものを選んでいった。

     有吉から「ボーカル(主役)じゃないってことはわかってますよね?」と釘を刺さされた藤本は「なんかこの企画楽しくないな。今の芸能界の位置をはっきり言われるみたいな。悲しくなる」とポツリ。有吉の指摘を踏まえ、藤本は自身を「ハエ」と例え「自分でハエって書いて出す悲しさったらないで」と嘆いた。

     共演者から「どう考えてもハエ」とツッコミが入ると、藤本は「絶対娘に見せられへんで。自分のパパが自分でハエって出してんねんで」と自虐的に語り、笑いを誘っていた。

    【フジモン 有吉弘行の指摘に嘆き「今の芸能界の位置をはっきり言われるみたいな…悲しくなる」 #藤本敏史  #有吉弘行 #ロンドンハーツ】の続きを読む


    小倉優子が離婚を発表…「どうにかやっていける」と実父に気丈告白も叶わなかった家族再生


    小倉優子が離婚を発表…「どうにかやっていける」と実父に気丈告白も叶わなかった家族再生
    …《2022年7月27日に離婚したことをご報告いたします。今後とも、子育て、仕事と努力を重ねて参りますので、温かく見守っていただけましたら幸いです》 …
    (出典:女性自身)


    小倉 優子(おぐら ゆうこ、1983年11月1日 -)は、日本のバラエティタレント、グラビアアイドル。 千葉県茂原市出身 で、アバンギャルドからアヴィラを経てその後はプラチナムプロダクションに所属する。 高校時代の2001年頃に、芸能事務所アバンギャルド(現・アヴィラ)にスカウトされ、男性誌グラビ
    42キロバイト (5,528 語) - 2022年7月27日 (水) 12:27


    《2022年7月27日に離婚したことをご報告いたします。今後とも、子育て、仕事と努力を重ねて参りますので、温かく見守っていただけましたら幸いです》

    7月27日、こうInstagramで報告したのは小倉優子(38)。

    ’18年12月に歯科医と再婚し、’20年2月には第3子の妊娠を発表したが、その直後に離婚危機が報じられていた。

    「一部週刊誌では、ご主人が小倉さんに『芸能活動をセーブしてほしい』と頼んだことから夫婦関係に亀裂が生じたと報じられました。小倉さんの妊娠中にご主人は家を出てしまい、彼女が臨月の時も直接連絡が取れなかったといいます。ですがご主人は、テレビ番組の取材に『一方的に家を出た事実はない』などと否定していました」(芸能関係者)

    報道直後、小倉はInstagramに《夫を支える妻として私の至らない点がありました。今は家族で穏やかに過ごせる日を心から願い、二人の子供達と新しい命を大切に守って参りたいと考えております》と綴っていた。

    そんな小倉は昨年7月に出演したバラエティ番組で、夫と別居中であることをこう明かしていた。

    「子供が3人いるんですけれど、旦那さんとちょっと別々に暮らしていて。でも全然気を遣わないでください」

    気丈に振る舞ういっぽうで、同年11月に出演した別の番組ではコロナ禍でワンオペ育児の大変さを振り返る一幕も。自分の母親にも頼ることができなかったといい、「『泡になって消えてしまいたい』ともよく思いました」と吐露。仕事がある時は、ベビーシッターに子供たちの世話を頼んでいることも明かしていた。

    「小倉さんは、子供たちのためにもご主人との関係を修復する道を模索していたようです。再び一緒に暮らせる日がやってくるまで、自分1人でなんとか乗り越えようと踏ん張っていました」(前出・芸能関係者)

    夫との復縁を諦めず、仕事と育児を1人で担ってきた小倉。そんな孤軍奮闘する彼女を身内はどう見るのか、本誌は昨年7月に小倉の実父を取材した。

    小倉の父は「彼女の生活は彼女が決めていくことですので」と語った上で、こう期待を込めていた。

    「生活は大丈夫なのか? といったことは(電話で)聞いていますが、本人は『どうにかやっていける』と言っています。きっと彼女なら子供たちも含めてみんなが幸せになる家庭を営んでくれるはず。いまは娘を信じているとしか言えません」

    しかし、離婚危機が報じられてから2年あまり。小倉の“家族を再生したい”という望みは、叶うことなく結末を迎えた。

    現在は『100%!アピールちゃん』(MBS)の企画で、受験勉強に励んでいることが話題を呼んでいる小倉。26日にはInstagramに《残り半年となりました》と、試験が目前に迫っていることを明かしていた。

    「息抜きをする暇もなく、小倉さんは仕事、子育て、受験勉強に大忙しのようです。今年に入ってからは親子で胃腸炎にかかり、3月には新型コロナの感染も公表していました。数カ月前も体調不良だったことから、友人にマッサージをしてもらったそうです。

    ママタレとして人気の高い小倉さんですが、これからは正式にシングルマザーとして活動することになります。生活は大きく変わらないかとは思いますが、くれぐれも無理をしないように仕事と育児の両立ができるといいですね」(前出・芸能関係者)

    心機一転、小倉は新たな人生を歩み始める――。

    【小倉優子が離婚を発表…「どうにかやっていける」と実父に気丈告白も叶わなかった家族再生 #小倉優子】の続きを読む

    このページのトップヘ