アラフィフ生活のblog

今、話題のニュースや芸能、旅行、海外情報
今からでもできるボディメイク、美容、など
まとめています。

    2021年10月


    京王線車内で男が刃物振り回す けが人少なくとも6人か


    京王線(けいおうせん)は、京王電鉄が運営する鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はKO。「京王線」には、次の4つの意味合いがある。 路線名称としての「京王線」:東京都新宿区の新宿駅から調布市の調布駅、八王子市の北野駅を経由して同市の京王八王子駅までを結ぶ鉄道路線で、線増区間である京王新線を含む。
    155キロバイト (19,813 語) - 2021年10月18日 (月) 23:21


    警視庁によりますと、31日午後8時ごろ東京・調布市の国領駅付近を走行中の京王線の車内で男が刃物を振り回しました。
    捜査関係者によりますと、男は液体をまいて車内に火をつけたということで、シートの一部が燃えたということです。
    男は年齢が20歳前後とみられるということで、まもなく現場で取り押さえられました。
    また、けが人が少なくとも6人いるということで現在、救急車6台が現場に向かっているということです。
    警視庁などが当時の詳しい状況を調べています。

    京王電鉄によりますと、午後8時ごろ、東京・調布市の国領駅付近で京王線の上り電車の乗務員から「車内に刃物を持った男がいる」と連絡があったということです。
    けが人や詳しい状況などは分かっていないということです。

    京王電鉄のホームページによりますと、午後8時17分現在、京王線は、上下線で運転を見合わせています。

    【【動画】京王線車内で男が刃物振り回す けが人少なくとも6人か  #京王線  #刃物男】の続きを読む


    佐々木蔵之介が結婚 お相手は一般女性 「私も53歳の、もういい歳です」 “最後の大物独身俳優”ついに


    佐々木蔵之介が結婚 お相手は一般女性 「私も53歳の、もういい歳です」 “最後の大物独身俳優”ついに
    …上げます」と報告。お相手については「一般の女性です」とし、「私も53歳の、もういい歳です」と、結婚を決意した理由に年齢をあげた。  ただ「一人の生活が…
    (出典:スポニチアネックス)


    佐々木 蔵之介(ささき くらのすけ、本名:佐々木 秀明〈ささき ひであき〉、1968年〈昭和43年〉2月4日 - )は、日本の俳優。ケイファクトリー所属。京都府京都市上京区出身。 1968年、洛中に唯一残る京都市の造り酒屋・佐々木酒造3代目・佐々木勝也の次男として生まれる。一般人の兄と佐々木酒造4代目社長である弟の佐々木晃がいる。
    56キロバイト (7,625 語) - 2021年10月30日 (土) 11:02


    俳優の佐々木蔵之介(53)が30日、所属事務所の公式サイトを通じて、結婚したことを発表した。お相手はかねて交際していた一般女性。竹野内豊(50)と共に“最後の大物独身俳優”と呼ばれていた佐々木がついにゴールインを果たした。

    公式サイトにコメントを寄せた佐々木は「この度、私、佐々木蔵之介は結婚いたしました事をご報告申し上げます」と報告。お相手については「一般の女性です」とし、「私も53歳の、もういい歳です」と、結婚を決意した理由に年齢をあげた。

     ただ「一人の生活があまりに長過ぎて、この先の生活が大きく激変することも望んでおりません」とし「これからは夫婦で共に生きることになりますが、相手も落ち着いた歳なので、穏やかに過ごせれば、ゆっくり年を重ねることができれば、それだけです」と結婚後の生活を語った。

     また、夫婦の在り方について周囲の“先輩”たちから「尻に敷かれるくらいが丁度いい」と言われているそうで「はなから負け、そもそも勝つ気もない、早々に、『完敗宣言』をいたします」としている。

     事務所は公式サイトに「お相手は一般の方と聞いており、その他の公表は控えさえて頂きます」とし、「また、この件に関する会見の予定はございません」とした。

     ◇佐々木 蔵之介(ささき・くらのすけ)1968年(昭43)2月4日生まれ、京都府出身の53歳。大学在学中から劇団「惑星ピスタチオ」で活躍。2000年、NHK連続テレビ小説「オードリー」で注目され、06年「間宮兄弟」で映画初主演。05年にはプロデュースする演劇ユニット「Team申」を旗揚げ。主な主演作に映画「超高速!参勤交代」(14年)、TBSドラマ「ハンチョウ」シリーズなど。

    【佐々木蔵之介が結婚 お相手は一般女性 「私も53歳の、もういい歳です」 “最後の大物独身俳優”ついに  #佐々木蔵之介結婚】の続きを読む


    「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ


    「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ
    …「大変申し訳ありません」――。  小室圭さん(30)の口から出たのは謝罪の言葉だった。  秋篠宮家の長女・眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30…
    (出典:東スポWeb)


    「大変申し訳ありません」――。

     小室圭さん(30)の口から出たのは謝罪の言葉だった。

    秋篠宮家の長女・眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が米ニューヨーク州の司法試験に不合格だったことがわかった。30日、NHKが伝えた。

     小室さんは米フォーダム大ロースクールを卒業後、7月にニューヨーク州の弁護士試験を受験。その結果が29日、同州司法試験委員会のホームページで発表されたが、そこに小室さんの名前はなかった。

     試験は9227人が受験し、5791人が合格。発表されたのは5785人で、6人が非公開だったことから「その中に小室さんが…」ともウワサされたが、奇跡は起こらなかった。

     NHKの取材に応じたのは小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長・奧野善彦氏。奥野氏によると、この日の午前に電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と報告があったという。

     次いで眞子さんとも電話で話したそうで、眞子さんは「小室さんの話をその通りに受け止めています」と語っていたという。

     小室さんは来年2月に再び司法試験にチャレンジする予定。奥野さんに「努力を積み重ねていきます」と誓ったという。

     小室さんに合否通知があったのは28日。それから2日経って、ようやく〝恩人〟に報告したことからもショックの大きさがうかがえる。

     すぐに奥野氏に謝罪を切り出したのは、同氏が米留学中の小室さんを金銭的にサポートしていたからだ。

    「奥野さんは小室さんの真摯な姿に好感を持ち、物価の高いニューヨークで生活に困らないよう支援していました。ネット上では母・佳代さんの借金問題とシンクロさせて『また金を借りている』といった声も寄せられましたが、奥野さんは返済期限は設けず、資金援助していました。小室さんが謝罪したのは恩人の期待に応えられなかったからです」(皇室ライター)

     関係者によると、奥野さんは今後もバックアップを続けるという。

     今度こそ良い報告ができることを期待したい。

    東京スポーツ

    【「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ #小室圭】の続きを読む


    井上真央の“激痩せ”を心配する声も…「極秘交際」松潤との結婚の行方は?


    井上真央の“激痩せ”を心配する声も…「極秘交際」松潤との結婚の行方は?
     活動休止中の嵐・櫻井翔(39)と相葉雅紀(38)の“ダブル結婚”に日本中が驚き、祝福の声を上げてから1カ月が経った。これでメンバーのうち独身は大野…
    (出典:日刊ゲンダイDIGITAL)


    井上 真央(いのうえ まお、1987年1月9日 - )は、日本の女優。神奈川県横浜市磯子区出身。明治大学文学部文学科演劇学専攻卒業。アン・ヌフ所属。 4歳の時、母親の薦めで劇団東俳に入り、5歳から子役としてキャリアを開始する。 デビュー作は1992年の『真夏の刑事』(テレビ朝日)で、パトカーにはね
    34キロバイト (4,179 語) - 2021年10月17日 (日) 03:35


    活動休止中の嵐・櫻井翔(39)と相葉雅紀(38)の“ダブル結婚”に日本中が驚き、祝福の声を上げてから1カ月が経った。これでメンバーのうち独身は大野智(40)と松本潤(38)の2人となった。

    「大野は今年8月、『週刊女性』に30代の一般女性との『マザー牧場デート』を撮られました。その女性とは4月にも京都旅行に行ったことが『女性自身』で報じられましたが、関係者によると2人の結婚は時間の問題だとか。現在、芸能活動をしておらず、結婚への障害は何一つないので、あとは2人のタイミング次第ですが、それほど遠い未来ではないそうです」(スポーツ紙記者)

     その一方、気がかりなのは松潤と女優・井上真央(34)の結婚の行方である。2005年の「花より男子」(TBS系)での共演を機に交際に発展し、最初に結婚報道が出たのが14年のこと。井上が長年所属していた事務所を16年に独立したことで、いよいよ「結婚間近」と報じられる中、その直後に松潤がセクシー女優との二股愛を「週刊文春」に報じられたことで「破局か?」と囁かれた。あれから5年、2人は本当に結婚するのか……。それとも、すでに破局しているのだろうか。

    「嵐の活動休止直後の今年1月9日、井上の誕生日に松潤と入籍するのではないかとの情報が流れましたが、結局、動きはありませんでした。櫻井と相葉の結婚が報じられた際も、2人のことが大きく取り上げられることはありませんでした。それは、2人の動向がこの1年、全く伝わってこなかったからです。極秘交際自体は間違いなさそうですが、結婚にはまだまだ時間がかかるのでしょう」(芸能ライター・弘世一紀氏)

     その理由はやはり松潤の多忙ぶりにある。嵐の活動休止後、露出がめっぽう減った感のある松潤だが、今年12月公開の映画「99.9―刑事専門弁護士―THE MOVIE」や23年のNHK大河ドラマ「どうする家康」で主役の徳川家康を演じる。スケジュールは来年末までびっしり。少なくとも大河放送終了前に結婚する可能性はないという。

     ただ、「25年に嵐が再結成するといわれていますが、その直前までに結婚することは間違いないようです」と断言するのは、井上に近い関係者だ。

    「井上の結婚への気持ちはずっと変わりません。井上は16年に俳優の岸部一徳(74)が代表を務める芸能事務所に移籍しましたが、その後ろ盾となった井上の後見人とされる方にも2人は結婚の意思を伝えています。25年の嵐再結成の話が出ていますが、これも大野が承諾したことで間違いないと聞いています。その時までには全員が“所帯持ちアイドル”になっているでしょうね」(同)

    ■2年ぶりの連ドラ出演

     16日、柳楽優弥(31)の主演ドラマ「二月の勝者」(日本テレビ系)の放送が始まり、井上はNHK「少年寅次郎」以来、実に2年ぶりに連ドラ出演。抜群の演技力を誇る井上の久々の登場にファンは歓喜したが、一方で、〈痩せすぎで心配〉〈元気がないように見える〉など、井上の健康を案じる声もネット上などに出ている。このままだと、また松潤との“破局説”が出かねないだけに、ぜひとも吉報を届けてほしいと願うばかりだ。

    【井上真央の“激痩せ”を心配する声も…「極秘交際」松潤との結婚の行方は? #井上真央 #松本潤】の続きを読む


    滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に“あり得ない質問”


    滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に“あり得ない質問”
     10月1日、スポーツ新聞など芸能マスコミは一斉に、俳優の滝藤賢一(44)が事務所を移籍したと報じた。  ***…
    (出典:デイリー新潮)


    滝藤 賢一(たきとう けんいち、1976年〈昭和51年〉11月2日 -)は、日本の俳優。愛知県名古屋市名東区出身。エージェントオフィスタクトを経て、アルファエージェンシー所属(2021年10月から)。 愛知県立天白高等学校卒業後、映画監督を志して上京。映画『バレット・バレエ』のオーディションに合格
    57キロバイト (7,181 語) - 2021年10月29日 (金) 23:08


    10月1日、スポーツ新聞など芸能マスコミは一斉に、俳優の滝藤賢一(44)が事務所を移籍したと報じた。

    芸能担当記者は、「実力派の脇役俳優として、着実にキャリアを積み重ねてきました。最近は、ファッションセンスも注目を集めています」と言う。

    「愛知県の高校を卒業し、映画監督を目指して上京したそうです。その後、俳優志望に転じ、1998年から2007年までは劇団『無名塾』に在籍していました。08年に映画『クライマーズ・ハイ』[原田眞人監督(72):東映・ギャガ]の新聞記者役で注目されると、13年にテレビドラマ『半沢直樹』(TBS系列)の出演で知名度を高めました」

     テレビ業界などで、滝藤のファッションセンスは有名だったという。9月には『服と賢一 滝藤賢一の「私服」着こなし218』(主婦と生活社)も上梓された。

     CMでも存在感を発揮している。20年にはサントリー「BOSS」でトミー・リー・ジョーンズ(75)と共演した。

     横澤夏子(31)の上司役を演じる「楽楽明細」のCMを「見たことがある」という向きも多いだろう。

     人気を博した役者人生だからこそ、スポーツ紙も事務所移籍を一斉に報じたに違いない。民放キー局のディレクターは「滝藤さんは前の事務所の待遇に不満を持っていたんだろうなと思っていました」と明かす。

    「布団4枚に6人」
    「何しろ撮影現場で、若手の役者さんに『ギャラの配分、どんな感じ?』と訊きまくっていましたからね。マネージャーが隣にいてもお構いなしで、取り分が高い共演相手には『いいな! そこの事務所、俺も行きたい!』と平気で言っていました。ご本人は素直に質問している感じで、半分は冗談のつもりだったのかもしれませんが、そんなことを質問する俳優はまずいません。現場のスタッフはヒヤヒヤしながら見ていましたね」(同・ディレクター)

     東京新聞(電子版)は19年1月、「俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!」との記事を配信した。

     同紙の企画連載「家族のこと話そう」に滝藤が登場し、インタビュー取材を受けた。ポイントを引用させていただく。

    《小3男児(9つ)、小2男児(7つ)、幼稚園年長男児(6つ)、年少女児(4つ)の4人の子どもと妻(38)。2LDKの部屋で暮らしています。芸能人っぽくないでしょ》

    《真っ暗になるまで公園で遊び、リビングで勉強。布団を4枚敷いて6人で重なるように寝ています。こういう生活がとても大事だと思っているので、できるだけ続けたい》

    更に露出は増えるか? 
    「記事には『僕は特別に裕福な暮らしをさせたいわけでもないんです』とあります。ただ、お子さんが4人もいると、やはり生活は大変でしょう。それにお洒落な方ですから、普通よりはお金が必要な生活なのかもしれないとは思っていました」(同・ディレクター)

     前事務所「エージェントオフィスタクト」の公式サイトを見ると、率直に言って、滝藤を除けば知名度のある俳優は少ない。

     一方、今回移籍した「アルファエージェンシー」は実力派の俳優を多く擁していることで知られている。

    「公式サイトに掲載されている順で、豊川悦司さん(59)、萩原聖人さん(50)、余貴美子さん(65)、和久井映見さん(50)、柄本佑さん(34)という具合です。滝藤さんはアルファエージェンシーの営業力に期待しているでしょう。なおかつギャラの取り分も前の事務所よりいいということだと思います」(前出の記者)

     前出のディレクターは「ギャラの配分を撮影現場でよく質問していたこともあり、前の事務所を辞めて、もしかすると独立するのかなと思っていました」と振り返る。

    個人事務所は大変
     だが、自分で営業もギャラ交渉も税金の処理も行うのは大変だという。

    「独立して個人事務所を自分で切り盛りしている俳優といえば、吉田羊さん(年齢非公表)、柴咲コウさん(40)、満島ひかりさん(35)といった方々が知られています。ただ、3人とも以前より露出は減りました。やっぱり事務所の力は頼りになります。滝藤さんはクレバーな判断をしたと言えるのではないでしょうか」(同・ディレクター)

    デイリー新潮取材班

    2021年10月29日 掲載

    新潮社

    【滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に“あり得ない質問”   #滝藤賢一】の続きを読む

    このページのトップヘ