就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
![]() | 就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差… (出典:J-CASTニュース) |
運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。
■「底辺の仕事ランキング」の内容
記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。
記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。
12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。
底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。
さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。
最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。
運営会社の見解は
2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。
「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。
なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。
(出典 @enjoyer00)
赤坂
@enjoyer00底辺って書くぐらいだから、その職業に頼らずに生活出来るよね?就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/PYfkrX4J4x
(出典 @ei8at12so)
えいはち
@ei8at12so就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/JQK6Yg8k7W デメリットについては、… https://t.co/xfX9TqIg1N
(出典 @f8223583)
F8
@f8223583就活ビジネスやってるお前らが社会の底辺職定期就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 https://t.co/qkdD7BqLaQ #就活の教科書 #底辺の仕事ランキング @jcast_newsより
(出典 @jack_tamacenter)
ジャック・ザ・多摩セン!
@jack_tamacenter少し考えたらなら、保育士やトラック運転者は「 誰でもできる 」仕事ではないことぐらい分かると思いますよ。 どんな人達が書いているんでしょうかね。就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は… https://t.co/8chi3RsX8s
(出典 @Gyokin_S)
カスガキ
@Gyokin_S就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」(J-CASTニュース)#Yahooニュースどうも底辺職です。内容的にはまあその通りなものが多いと思うけど「ランキ… https://t.co/6zq4eNI4AQ
(出典 @YutyanH)
ゆーくん
@YutyanH就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」(J-CASTニュース) https://t.co/RlMGlQkugx
(出典 @satoken1031)
さとけん
@satoken1031就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」https://t.co/eMxM4udxiN就職情報サイトがこういう事やっちゃあいかんでしょ。
(出典 @insecterhg53)
ランニングしながら死ねるなんて幸せだよねえ
@insecterhg53就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/aBCz4WVW6E
(出典 @a_unsung_hero)
おヒロさん
@a_unsung_hero就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」https://t.co/xL0vksFKKY時代なのかね?編集長みたいな人もおらずPCに向かってもくもくとラ… https://t.co/PUvyCbRhuE
(出典 @kiriki_haruomi)
桐木春臣@C100(日) 東ス32b
@kiriki_haruomi誰でもできる仕事ねぇ。やれるもんならやってみなって感じよ。就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/2wUAnBhri6
コメント
コメントする